息切れ!原因は女性更年期障害かも!?

息切れ 原因は女性更年期障害かも


こんにちは ☆

最近、なんだか息切れがする・・・

特に 早く歩いたりしたわけではないのに・・

50歳以上の女性の方

女性の更年期障害かもしれません。

女性の更年期障害は

閉経に伴い 
女性ホルモンが減少し
自律神経の調子が狂う

という”体の変化”

こどもが家を離れたり 
親世代の介護に直面したり
職場で昇進や管理職というストレスにさらされる

という”心理的・社会的な背景”という

2つの原因が重なりあって起こります。

つぎのような症状がないでしょうか???


【更年期障害の症状】


    動悸がする・息切れがする

   怒りやすく すぐにイライラする
 
  くよくよしたり、憂鬱になることがある

   頭痛・めまい・吐き気がよくある

   顔がほてる

  汗をかきやすい

   寝つきが悪い また眠りが浅い

   疲れやすい

  肩こり・腰痛・手足の痛みがある


1つでもあてはまったら、
更年期障害というわけではないようですが、

複数当てはまり、その程度も頻繁であれば
更年期障害にあたる可能性があります


【対処法】


更年期障害は、その症状も程度も人それぞれです

そのため
「食事を栄養に配慮したものにする」
「運動する習慣をつける」
「趣味に打ち込む」など、
生活を改善することで 症状が改善する場合もあるそうですが

一度 病院に行くのが一番です。

「更年期の専門外来」を設けている病院もあります。
まずは、そこで受診してもらいましょう。

専門外来が近くにない場合は
「婦人科」にいくのが良いそうです。


更年期障害の患者さんのなかには、

肩こり・腰痛で 整形外科を訪れ 頭痛で 内科を訪れ

やっと婦人科に行き着く人もいるそうです。


早めに婦人科を受診し

対処法について 医師に相談するのが良いでしょう。


病院に行くのが面倒だと思う方もいると思いますが

50代になると、女性は子宮がん・乳がん・卵巣がんなど

女性特有のガンの発症率も高くなるようです。

それらの早期発見のためにも

婦人科で、定期的な検診をうけることが良いそうです。



一人で悩んでいても仕方ないので、

早めに病院へ行ってみてくださいね ♪

読んでくださり、ありがとうございました☆

PS
また閉経後は、
「動脈硬化のリスク」や 「骨粗しょう症のリスク」も
高まります。

薬・運動療法により対処できますので、
病気に対する知識をつけて、適切に対処しましょう。


スポンサード リンク

サブコンテンツ

このページの先頭へ