大学生の勉強!ルーズリーフとノートのどちらを使うべき?



大学の授業は、
ルーズリーフにするべき?
ノートにするべき?


この春から、大学生になる従妹から
こんな質問をされました。


私:「ルーズリーフがいいよ」
姉:「ノートだよ」


うわっ、また対立したよΣ( ̄◇ ̄;)


というわけで、今日は

ルーズリーフか、ノートか
大学生はどちらが勉強しやすいのか
について

整理しようと思います♪


1.ルーズリーフ派の主張
2. ノート派の主張
3. 結論

の順になっています。


どちらが自分に向いているか
判断する際の参考にしてくださいね♪


1 ルーズリーフ派の主張

まずは、ルーズリーフ派の
わたしの主張から。


わたしは、次の4つの理由から、
「ルーズリーフ」が、
大学生には適していると思います。


1-1 大学の授業のスタイル
1-2 コスパ・荷物が少ない
1-3 周りの友人の状況
1-4 その他:PCとの併用


1つずつ、見ていきましょう(*≧ω≦)

スポンサーリンク


1-1 大学の授業のスタイル


春休み2

大学って、1つの学部でも
授業ごと(教授ごと)に、
大きくスタイルが異なるんです。



icon-arrow3-rパワーポイントがメイン+
 スライドの印刷物が配られる

  →余白に書き込む


icon-arrow3-rレジュメが配られる
  
 →余白に書き込む


icon-arrow3-rディスカッション系の授業
 (ゼミに近いですね)

 →配られたレジュメに書き込む
  or書く暇がない



なので、

高校生の頃のように

icon-point1-1-r 先生が黒板に字を書いて、
  学生が書き写すこと
  基本的に少ないと思います。


(語学の授業や、たま~に変わっている
先生が、板書されることがありますΣ(゚∀゚;))



それに、高校生の頃と異なり

icon-point1-2-r「全てをメモ」する必要もなくなります。


自分に必要なことだけ
メモをとれば十分です。


(ただ、必要なことは、
メモしてねΣ(゚∀゚;))


なぜなら、


大学での勉強は、受験勉強と異なり、
”暗記すること”が重要なのではなく


自ら問題意識を持ち、その問題について、
”考えるヒントを得ること”
重要だからです。


(大学って、面白いところでしょ(*≧ω≦))

なんか、ごちゃごちゃしているので
まとめてみると、


icon-point-b-r
大学での授業は、それほど
ノートをとる必要がない

   ↓

ノート1冊を使いきれない

   ↓

だから、やはりルーズリーフ
便利だと思います。



スポンサード リンク




1-2 軽さ&コスパ


ルーズリーフなら、1冊持っていけば、
たとえ、5コマ授業があっても、1冊で対応可能です。

(ノート5冊って、重いでしょΣ(゚∀゚;))


荷物が少なくて済むし、
たくさん購入する必要もないので、
コスパもいいですよ(*≧ω≦)


1-3 私の周りの友人は?


大学時代、わたしの周りも
ルーズリーフ派が多数でした。


なので、ルーズリーフを忘れたり
切らしたりしたときでも、


「ちょっと、ルーズリーフ
 ちょーだい~(;´Д`) 」


と、周りの友人から、
(貸して)もらうことができました。


本当に、お世話になったなぁ(´▽`*)


icon-check-b-bk
普段ノート派の人も、ルーズリーフを
持ち歩いていると喜ばれますよ(笑)


(って、切らさないように
注意しとけよヽ(`д´;)/)

1-4 その他:PCとの併用


さらに、私の大学では、
ノートPCで、メモをとっている人が
どんどん増加していました。


当たり前ですが、PC入力の方が、
スピードが速いからです。


(PCの分だけ、荷物は思いΣ(゚∀゚;))


ただ、とかは、PCより
手書きのほうが早いので


そのときだけ、ササっと
ルーズリーフに書くようにしていました。


icon-check-b-bk
あとは、スマホか、ICレコーダーで
授業の録音を取っている人も
多かったです。


(録音は、許可されていないと
ダメなので、必ず教授に
確認してからにしてね(´▽`*))


以上が、ルーズリーフ派の主張でした。


さぁ、次は、
ノート派に行ってみましょう(*≧ω≦)

2 ノート派の主張


春休み1


姉の話では、

「整理が圧倒的に楽」だから、
ノートという事です。


ルーズリーフは、バラバラになって
なくしちゃうの!だから嫌なの!(`д´;)


姉の主張に、納得!


たしかに、わたしの友人にもいました。


ルーズリーフをなくしたために
テスト前に慌てていた人がいました。


(きっちり、授業に
出ていたのにΣ(゚∀゚;))


icon-point-b-r
整理するのが苦手な人は、
絶対に、ノートにしましょう。


姉も、ルーズリーフの利点

  • 差し替えができる
  • 持ち運ぶ量が少なくて済む

  • は、魅力的と言っていますが、


    ルーズリーフをなくして、
    ”大事な情報を失うリスク”には
    代えられないそうです。

    (ごもっとも!危機管理は、大事Σ(゚∀゚;))


    3 結論


    以上から、結論は


    icon-check3-r 整理ができない人→ 絶対にノート!


    icon-check3-r それ以外の人→ ルーズリーフの方が良い!
            

    ということになりました。


    わたしの従妹も納得して
    ルーズリーフを購入していました。


    参考になりましたでしょうか。


    あくまでも授業のスタイルに
    よりますので、


    授業を受けながら、
    さらに改善・改良をしていって下さい。


    4 就活にも役立つおまけ

    ここまで読んでくださった
    意識の高い大学生の方に、
    ちょっと、耳より情報です。

    7


    ・いま受けてる大学の授業って、
     本当に、役立つの??


    ・こんなんで、「就活」や「自分の将来」
     大丈夫なのかな。


    ・「投資」や「ビジネス」など
     実践的な勉強がしたい・・・


    そんなお悩みを持っている方に
    「オススメの動画配信サイト」があります。

    それがコチラ
    日本経済がよくわかる【10分間の動画配信サイト】


    「東大」や「慶応」などの有名大学の教授たちが、
    経済や心理学を、わかりやすく教えてくれてます。


     (伊藤元重さんという
      有名な東大の経済学者も
      講義しています(*´▽`))


  • 投資の勉強をしたい方
  • ビジネスに役立つことを勉強したい方
  • きちんとした教養を身に着け
     周りと差をつけたい方


  • な~んて方に、オススメです。

      
    ビジネスパーソン向けの番組なので、
    「就活」にも、役立ちます(*≧∀≦*)


       (それに「東大」や「慶応」の教授から
        学べるって、スゴイ)


    月額1000円なんですが、
    最初の1ヵ月は、「無料」です。

      (お試し、お試し♪)


    なんで、とりあえず
    1ヵ月、登録して
    ガンガン、学んじゃえばいいと思います。


      (役立つ内容なら、継続♪)


    気になる方は、
    コチラから視聴してね。


    それでは、また。


    読んでくださり、ありがとうございました
    (*´∀`)♪

    スポンサード リンク

    サブコンテンツ

    このページの先頭へ