「ブックライター」って、どんな仕事?(上阪徹)



「ブックライター」って、どんな仕事?


こんにちは☆

みなさん「ブックライター」って、
職業ご存じですか。

「作家」とか「シナリオライター」とかは
聞いたことあるけど、「ブックライター」って?

あまり聞いたことありませんよね。

ちょっと調べてみました。

「ブックライター」とは、

  ある知識・ノウハウを持っている人に
  数十時間インタビューをして、
  そのインタビュー結果を、本にまとめるお仕事だそうです。

世の中には、いろいろな知識・ノウハウを持っている人がいますよね。

でも、その人たちが本を出したいと思っても、

忙しくて、時間がなかったり
わかりやすい文章を書く技術がなかったり
本の出版方法についても知らなかったりして

結局、本を出さない、もしくは出せないで終わってしまう。

それでは、知識・ノウハウを共有することができず
大変もったいないですよね。

そこで、「ブックライター」の出番です。

インタビューで知識・ノウハウを聞き出し、
それをわかりやすくまとめるお仕事です。

単にまとめるだけではありません。

本が売れるためには、
今までとは異なる「切り口」で書く必要があります。
この「切り口」がブックライターの腕の見せ所みたいです。


わたしは、この本で
「ブックライター」という職業があることを知りました。

職業、ブックライター。 毎月1冊10万字書く私の方法

スポンサード リンク

 

著者の上阪徹さんは「プロ論」などを書いている
売れっ子「ブックライター」です。
なんと月に1冊本を書くことができるそうです。

「ブックライター」という仕事を
世の中の人に知ってもらいたくて、
この本を書いたそうです。

また、この本には、
どうしたら、たくさんの文章を書くことができるかの
ノウハウも書かれています。

1つの例を挙げると
250枚~300枚×1本書こうとするのではなく
5枚×50本書くように意識するとよいみたいです。
(400文の原稿用紙の枚数です)


これから、卒論・修論を書こうとしている方も
読んだら勉強になると思います。


読んでくださり、ありがとうございました ♪
今日もよい一日を ☆

スポンサード リンク

サブコンテンツ

このページの先頭へ