「色の心理学(佐々木仁美)」を読んだ感想!セブンで購入!



みなさん、
「色の心理学」という本、
ご存知ですか?


こちらです↓




セブンイレブンで立ち読みして
ついつい購入してしまいました。

(本体552円+TAXって、
 安い(;・∀・))


薄い本なのですが、
内容は、とても満足でした♡


買ってよかった
+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚


せっかくなので、

色の心理学(佐々木仁美)を
読んだ感想!



として、

どこが役に立ったのか
を書こうと思います。



購入を検討されている方も
なんとな~く興味がある方も

どうぞ、ごゆっくり
お楽しみください(*´▽`)


スポンサーリンク


役にたったこと3点

本当に素晴らしい本ですが、
特に『役に立ったなぁ』という点を
3つ紹介したいと思います。


オーラソーマ的エクササイズ


一番、買って良かったなと
思ったのが、


オーラソーマの考え方
基礎としたエクササイズです。


具体的には、


2色を、直感的に選んで
名刺をつくる

  ↓

選んだ色から、
自分自身を知る



という簡単なものです。


やってみると、
たしかに、当たっている!


もののみごと
自分を表現した色
選んでいました。



恐るべし
((((;゜Д゜)))))))


ちなみに、わたしの選んだ色は、

内面(=潜在意識):白
外面(=表層意識):青

でした。


内面の白は、

・けがれたくないという
 拒絶心・警戒心が強い

・完璧主義的傾向がある


という特徴があるみたいです。

(あたっている(;・∀・))


外面の青は、

・言いたいことが言えない

・~ねばならないという
 気持ちが強い傾向


という特徴があるみたいです。


(これも、あたっている(;・∀・))



内と外で、だいぶ
使い分ける人間のようです。

(い、いやなヤツなのかも(´・ω・`))


このほかにも、
選んだ色から


適職や恋愛の傾向
わかりますので、


手元にある方は、
楽しんでみてください

スポンサード リンク



世代別の部屋カラー


次に、参考になったのが、
この世代別の部屋カラー


icon-point1-1-r

たとえば、
学生期=寒色系を用いると
落ち着いて勉強できるそうです。


青の方が、実際に勉強した
時間よりも短く感じ、


落ち着いて
集中できるそうです。


icon-point1-2-r

そして、
高齢期=あざやかな暖色系のカラー
が良いそうです。



還暦に、赤いちゃんちゃんこを
着る理由は、赤ちゃんにかえって


赤ちゃんのような、生のエネルギー』
を再度、注入するため。


(還暦に、赤いちゃんちゃんこを着る
 慣習も、初めて知りました(;・∀・))


「あざやかな色のエネルギー」を
得ることで、若々しさを保てるそう。


icon-check-b-bk
『赤いパンツ』が流行したことが
ありますが、


体を温めるだけでなく、
若々しいエネルギー
ゲットできるようです


(すごいっ(≧▽≦))


色の知識を用いるのって
楽しいですね。


お部屋づくりの参考に
したいです。


結婚2

インテリアにオススメの色


そして、

インテリアにオススメの色

というのも、
興味深かったです。


(さっきと似てるなぁ(;・∀・))


とくに、トイレの話


トイレの周りの色は、
どんな色がいいと思います??

(壁紙とか、タオルとか)


うーーむ( ̄ε ̄@)


この本では、

リラックスできて、
胃腸に、心地良い刺激を与える色

をオススメしています。


具体的には、『黄色』が、
胃腸の働きを促進する色だそう。


(このブログは、黄色だし、
 胃腸にイイみたい(・∀・))


icon-point-b-r

ただ、あんまり
『ビビットすぎる黄色』を使うと、

刺激が強すぎて、
リラックスできないからNG。


やさしい感じの黄色が
Good(b・ω・d)


さらに、


トイレは、水回りなので、
健康に、大きく影響を与える場所。


なんで、『冷えない色』
つまり、『赤とか黄色とか、ピンク』を
使うことがオススメみたいです。

icon-check-b-bk

なんか、最近
体調がイマイチだわぁ~~

という方は、

もう少し、トイレを
リラックスできる場所
にしてはいかがでしょうか??


パステルカラーの
レモンイエローなんて素敵(*´▽`)


まとめ

いかがでしたでしょうか。


ポイントは、

・オーラソーマ的エクササイズ
・世代別の部屋カラー
・インテリアにオススメの色

でした。


色の心理学(佐々木仁美)を、
読んだ感想!



参考になりましたら
うれしいな♡


色は、本当に奥が深い。
そして、色を学ぶことは楽しい♡


佐々木仁美さん、よい本を
ありがとうございました。


それでは、また。

読んでくださり、ありがとうございました
(*´∀`)♪

スポンサード リンク


サブコンテンツ

このページの先頭へ