宮崎のランチ!オシャレな青島のお店「フジヤマプリン」に行ってきた!
今日は、オシャレな青島のお店
「フジヤマプリン」に
ランチに行ってきたので、
その感想をシェアしたいと思います。
宮崎のランチスポットのなかでも、
なかなかオシャレ度が高いと思いますので、
デートプランを立てるときに
参考にしてくださいね。
1 お店の所在地と外観
「フジヤマプリン」カレーとプリンのお店です。電話番号 070-5502-5670
住所 宮崎県宮崎市青島2-11-1

白い壁が、可愛らしい感じの
お店です。
とくに、青島の海の近くにあるので、
海のブルーと白がピッタリ。
デートだったら、最高♡
(私は、家族3人と行きましたが(*´Д`*))
3 お料理の感想
カレーとプリンのお店ということで色んなカレーがありました。
父:チキンカレー
母:カレー
私:タコライス
母:カレー
私:タコライス
をそれぞれ、注文しました。
父の分の写真を撮り忘れたんです。
ごめんなさい。
まずは、タコライスから↓

カレー屋さんに
タコラスがあるとは、
珍しいですよね。
わたしは、タコライスが
大好きなので、
これは嬉しかった!
しかも、カレー風味の
甘辛のお肉を使った
タコライスなんです。
それに、目玉焼きもついている!
(個人的に半熟は苦手なんですが・・)

で、気になるお味は?
うぉぉ美味しいーーー!!
ミンチのお肉が、カレー味で、
スパイスのピリッ感がある!!
(なので、辛いのが、ものすご~く
苦手な人は、やめた方が無難です◎ )
お味は、かなり満足です。
ただ、女性の分としては、
ご飯の量が多めかなぁと思います。
次に、行くときは、
ご飯少なめにしてもらおう。
次は、メインのカレーです(´▽`*)
スポンサード リンク
次に、カレー

とってもシンプルですよね。
で、気になるお味は?
美味しいっ!!
シンプルだけど、
飽きない味です。
けど、私としては、
タコライスの方が
オススメかなぁと思います。
こちらも、ごはんの量が多いので
女性の方、気を付けてください。
プリンの感想
カレーとプリンのお店
ということで、
プリンをお持ち帰りしてみました。

↑ 黒糖プリン
わたし、黒糖も大好きなので
これにも、テンション上がっちゃいました。
黒蜜(?)を別につけてくれて
かけていただきました。
コンビニで売っているプリンよりも
かなり淡泊な感じ。
さらっと食べれます。
こういう感じのプリン、
初めて食べた!!
・京都宇治抹茶プリン
も食べたのですが、
こちらは濃厚な抹茶でした。
抹茶好きには、こちらが良いかも
しれませんが、わたしとしては、
黒糖の方が、美味しかったです。
も食べたのですが、
こちらは濃厚な抹茶でした。
抹茶好きには、こちらが良いかも
しれませんが、わたしとしては、
黒糖の方が、美味しかったです。

わたしたち家族は、4月の土曜日に
行ったのですが、
12時10分頃には
かなり店内が混んでいました。
なので、ランチに行く場合、
少し早めに行かれることを
オススメいたします。
メニューや内装

とにかく、オシャレ!!
それに、ゆったりした感じが
流れていて、リラックスできます。
ランチじゃなくて、
カフェの利用でもいいかも。
営業時間は、
11時から18時だそうです。
ドライブの途中、このカフェでおしゃべり
なんてのも、素敵ですよね。
プリンとケーキが、
日々の疲れを癒してくれます。

それに、アクセサリーを置いている
コーナーもあり、女のコは喜びそう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。参考になりましたら幸いです。
オシャレな青島のお店
「フジヤマプリン」、
一度行かれてみてください。
豆知識なんですが、
どうやら、京都にも「フジヤマプリン」があり
そこが本家みたいです。
おばあちゃんが、
なさっているとか。
どうやら、京都にも「フジヤマプリン」があり
そこが本家みたいです。
おばあちゃんが、
なさっているとか。
京都に行ったときには、
一度、いってみたいなぁ・・・
本日は、こんな感じで。
読んでくださり、ありがとうございました
(*´∀`)♪
スポンサード リンク